スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
PTAの社会見学に行って来ました
今日は、パソコン教室をお休みして、PTAの社会見学の引率に行って来ました。
行き先は京都。紅葉見頃の京都でございます。
京都銘菓「八つ橋」を実際に作ってみるという体験企画です。
私達が、体験したお店の生八つ橋はニッキが入っていなくて食べやすかったです。
皮に、食紅を足して桜色、ココアを混ぜてココア味(餡もココア味)など、
今時の物は色々あるようです。抹茶味などもお土産売り場に沢山出ていました。
その後、ホテルオークラのトップラウンジ「オリゾンテ」にてバイキングをいただきました。
11月から始まった「カニフェアバイキング」!
お肉も目の前でジュージュー焼いてくださいます。
ラーメンも作ってくださいますし、アイスクリームもよそってくださいます。
そして、そして、なんと言っても、紅葉見頃の京都が一望できるロケーション❤
お腹も、気持ちも幸せいっぱいで帰って参りました。
ただし、引率で声が枯れ枯れでございます。
行き先は京都。紅葉見頃の京都でございます。
京都銘菓「八つ橋」を実際に作ってみるという体験企画です。
私達が、体験したお店の生八つ橋はニッキが入っていなくて食べやすかったです。
皮に、食紅を足して桜色、ココアを混ぜてココア味(餡もココア味)など、
今時の物は色々あるようです。抹茶味などもお土産売り場に沢山出ていました。
その後、ホテルオークラのトップラウンジ「オリゾンテ」にてバイキングをいただきました。
11月から始まった「カニフェアバイキング」!
お肉も目の前でジュージュー焼いてくださいます。
ラーメンも作ってくださいますし、アイスクリームもよそってくださいます。
そして、そして、なんと言っても、紅葉見頃の京都が一望できるロケーション❤
お腹も、気持ちも幸せいっぱいで帰って参りました。
ただし、引率で声が枯れ枯れでございます。
スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック
http://andm126.blog69.fc2.com/tb.php/420-bc9e8bda
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)